のんびり生活備忘録

楽しい育児とシンプル生活模索ブログ

本サイトはプロモーションが含まれています

健康・美容

梅干しの力を借りる。無添加梅干しの使い道

梅湯をすするのが好き

シャーベットを食べているみたい『冷凍ブルーベリーのはちみつがけ』

冷凍庫に常備しておけば簡単に食べられる

梅シロップ完成までの記録。おいしくできあがりました♪

梅からあんなに水分がでる不思議

サフランが目にいいらしいので毎週カレーを作ってみることにした

スパイスの力をかりる

【台所育児】簡単&シンプル材料で子どもと作る『春巻きバナナ』

罪悪感のないおやつ

最近弱っているので、玉ねぎのスープを作った

自分のからだをいたわる

はじめてドライヘッドスパを体験してみた

気持ちよく眠りたい人にいいかも

【おやつ】豆乳のパンナコッタ風プリンを作りました

簡単すぎるおやつ

【おやつ】マーマレード入り米粉パウンドケーキ

まぜて焼くだけ

生芋こんにゃくを食べると美肌になる⁈

手軽に美肌成分摂取しよう

【黒豆】蒸し黒豆のおやつを考えてみる③黒豆のパウンドケーキ

きなこと黒豆が合いました

【黒豆】蒸し黒豆のおやつを考えてみる②黒豆の炊飯器ケーキ

おいしくお豆を食べたい

【電気圧力鍋】蒸し黒豆を作っておやつを考える

おいしく栄養を摂りたい

最近は『赤味噌』を使っています

お味噌汁でエイジングケア

【ふるさと納税】発芽玄米手作りセットが届きました♪手続きも忘れずに!

はじめての発芽チャレンジ

酢れんこんがおいしい

作ってよかった

液体ばんそうこうで指の傷も安心♪

お皿洗いも大丈夫

病院で栄養指導を受けてはじめたこと5つ

続けてます

病院でオーソモレキュラー栄養療法をうけています

自分の体を知る

大豆粉と米粉のパン。フライパンで簡単に作れた♪

フライパンでできる焼きたてパン

ドライいちじくが思った以上においしかった

手軽に栄養補給

月に1~2回ヨガ教室に通っています

ヨガ教室で心身ともにリフレッシュ

寒い日はしょうが湯を飲む

寒い日にはしょうが湯

ドライヤーを買い換えました

あたらしいドライヤーを買いました。

スナックミー8回目 今回はフルーツティーも!

スナックミー8回目

今日の晩ご飯-2025.1.22-

今日の晩ご飯-2025.1.22-

【おやつ】スナックミー4回目

おやつのサブスク。スナックミー4回目。

【乾燥対策】お風呂上がりに保湿ローションを全身に使っています

お風呂上がりは全身に保湿ローションを

【フェリシモ2024年5月便】UV対策帽子・日焼け止め、肌に優しいニットとシルク靴下、シンプルエプロン

フェリシモ5月定期便届きました。UV対策や肌に優しい服など。

夏のお化粧はこれだけです

朝のメイクは時短です