ヘアオイルにあんず油を使っています。
以前は椿油を使っていましたが、興味があったこちらを次に選びました。
とても気に入っています(^^)
使い心地をご紹介します。
あまーい香りがします。
と言っても、髪につけたからといってずっと香っているわけではありませんので、香りが苦手な方でも大丈夫。
手に取った時、ほんのり香ります。
さらっとしています。
髪になじみやすくて、べたべた感はあまりありません。
出す量が調整しやすい。
1滴ずつ出せるようになっているので、とても便利です。
以前使っていた椿油の瓶はドバっと出やすく、液だれもあり、量の調整に苦労しました(^-^;
いつもは2滴程度使っています。
使い道が複数ある。
いつもはお風呂上がりのヘアケアにしようしていますが、使い方が複数あるようです。
・ダメージケア
・ヘッドスパ
・トリートメント
・つや出し
・ボディ・ネイルケア
無添加処方
鉱物油、シリコン、着色料、合成香料、紫外線吸収剤、パラベン無添加です。
いつもはドライヤーの後、2滴ほど手になじませて毛先からつけています。
(わたしは現在ショートヘアです)
つやが出て、触り心地さらさらで気に入っています。
ボディケアにも使えるオイルなので、ヘアケアで手についたオイルも腕などになじませればOK。
今度はヘッドスパやダメージケアに挑戦してみようと思います♪
↓ハンドクリーム兼用のミルクタイプも気になってます。
↓ゆずの香りが好きなので、次はゆず油にしようと思っています。
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪