のんびり生活備忘録

シンプル生活とゆるくおうちモンテ・おうち英語を取り入れた子育て

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

1歳5ヶ月 80㎝サイズの娘の秋冬服

娘の秋冬用の服を用意しました。 1歳5ヶ月の今のサイズは80㎝です。 厚めの生地のトレーナーを2枚(西松屋)。 おなかがぽっこりしているので、 Aラインのものを選びました。 レギンスつきのスカート1枚(西松屋)。 裏起毛のジーンズ風ズボン1枚(西松屋)…

母乳育児のために保温ポットを買いました

母乳育児に悩んでいた頃、自分なりに対策を考えました。 ・栄養バランスのとれた食事を多めにとる ・体を冷やさない ・水分を多めにとる 母乳は血液です。 血流が悪くなると当然母乳の出も悪くなります。 血液の元である栄養、水分をしっかりとること、 体を…

母乳育児 母乳育児のつらさを楽しさに変えてくれた本2冊

以前は粉ミルクの方が栄養がいいとすすめられることもあったようですが、 最近では母乳をすすめることが多いようですね。 母乳のメリットとしては、 ・赤ちゃんに必要な栄養が揃っている ・赤ちゃんを守る免疫物質が含まれている ・オキシトシンというホルモ…

産院退院後の生活 新生児と暮らすと起こる不思議現象

産後退院してからの様子です。 出産して退院後、1週間母にきてもらい、 体を休めながらの子育てがはじまりました。 出産前に想像していたより体の疲労は重く、 妊娠前に戻るには時間がかかりそうでした。 母がいてくれた期間、 わたしがやった家事は洗濯機…

1歳5ヶ月 娘が手足口病になりました

ある日オムツ替えをしていると、おしりから足にかけて小さな赤いぷつぷつができていました。 あれ? かぶれたのかな? くらいに思っていつも通り娘は保育所、わたしは仕事へ行きました。 帰ってきて晩ごはんを食べさせていると、 とにかく機嫌が悪い。 なん…

1歳5ヶ月 ネッツトヨタでもらった絵本が異様にお気に入り

先日、車を修理が終わったので家族でネッツトヨタに行った時のこと。 スタッフの方が、娘に絵本をくれました。 しまじろうの映画の絵本のようです。 子供の頃みていましたが、らむりんがいなくなっているんですね。 写真右にうつっている「ほしのステッキ」…

1歳 おでかけに便利 和光堂のベビーフード栄養マルシェ

わが家には和光堂のベビーフードを常備しています。 おでかけや親の体調の悪くて子供のごはんに手が回らない時 さっと食べさせてあげられるのでとっても便利。 和光堂のベビーフードの特徴をご紹介しますね。 こちらの栄養マルシェシリーズです。 左が通常番…

わたしが里帰り出産を選択しなかった理由

わたしは里帰り出産を最初から考えていませんでした。 その理由と、結果についてのお話です。 実家が離れている わたしの実家は県内にありますが、 車で1時間以上かかる場所にあります。 里帰り出産の為には、実家に近い産院を事前に受診しなければいけませ…

計量カップで作るホットケーキ

時々食べたくなってホットケーキを作ることがあります。 ホットケーキミックスが手軽でいいですよね。 でも、計量カップ、ボール、泡立て器、おたま、フライパン…… 洗い物がいっぱい出るのがめんどくさい(´д`|||) そこで考えた結果、最近は計量カップで材料…

子供の名付け わが家の条件

子供の名前を何にしようか、生まれる前から夫婦でさんざん悩みました。 夫婦で決めた条件は5つ。 ・キラキラネームはつけない ・漢字でつける ・両親の名前と同じ漢字はつけない ・姓名判断で悪い名前はつけない ・どんな願いを込めてつけたか話せる名前 キ…

1歳5ヶ月 娘の晩ごはん 1週間の献立

今回は娘の1週間分の晩ごはんです。 こちらの記事の週です。 www.nonbiriseikatubibouroku.com 〈月曜日〉 ふりかけごはん 蒸しかぼちゃ ブロッコリーのごま和え カレイ 味噌汁 かぼちゃは蒸して、カレイ・ブロッコリーは茹でてフリージングしておいたもの…

生協食材で作る1週間の献立

妊娠していた時から生協を利用しています。 わが家へは月曜日の夕方配達。 これだけの食材が届きました。 家族3人、1週間分の食材。 乳製品や調味料など足りないものは近くのドラッグストアで買い足します。 先週の献立を振り返ってみます。 〈月曜日〉 水…

産院退院日 娘とわが家へ帰った日

こちらの記事の続きです。 www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com ついに退院日が来てしまった という感じでした(笑) 入院中…

産院入院生活 4日~6日目 子育て指導とご褒美ディナー♪

こちらの記事の続きです。 www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com 入院は出産日の翌日から5日間です。 わたしは出産日の前の日から破水で入院となったので、 …

産院入院生活 3日目 母子同室開始 お乳ってなかなか出ないのね……

こちらの記事の続きです。 www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com 入院3日目で2日間お預けだったシャワーをやっと浴びられてさっぱりできました。 わたしが入院した病院では、 出産日の翌日か…

産院入院生活 2日目 母子同日までのつかの間の休息

こちらの記事の続きです。 www.nonbiriseikatubibouroku.com www.nonbiriseikatubibouroku.com 産後、大きな体調の問題もありませんでした。 どうしても骨盤がゆるゆるなので、 歩こうとすると腰ががたがたでしたが、仕方ありません。 骨盤ベルトを着けてい…

出産体験記 カンガルーケアと産後の体調

この記事の続きです。 www.nonbiriseikatubibouroku.com 子供は見せてもらった後、隣の部屋へ連れて行かれ、 体重を量ったりなど色々処置をされていました。 その様子はモニターに写されていて、それをぼーっと眺めていました。 体重は2766g。 体調にも問題…

出産体験記 破水から入院・出産

産院入院から出産までのわたしの体験記録です。 5月のある日の朝、ごはんを食べてイスから立ち上がるとショーツにじょわっとした感覚がありました。 ん?漏れた? という感じ。 まさか……とドキドキしながら家事をしていると、また同じ感覚。 破水でした。 …

出産前に準備したもの ~抱き枕・授乳クッション『エールベベ ギュット』~

妹や友人に授乳クッションがあると授乳が楽だと聞いて、用意することにしました。 といってもたくさんありますよね。 友人は妊娠中抱き枕が楽だったと聞いて、 抱き枕にもなる授乳クッションを探しました。 探すポイント ・抱き枕兼授乳クッション ・カバー…

産前休中にやったこと

産休に入ってやったことをまとめてみます。 入院準備 産休に入るといつ生まれてもおかしくない時期になるので、入院に必要なものをまとめました。 詳しい記事はこちら。 www.nonbiriseikatubibouroku.com 掃除 体調が悪かったりでなかなか手がつけられなかっ…

出産前に準備したもの ~無印良品『手元を照らすライト』~

出産後はすぐに頻回な授乳・おむつ替えが始まります。 困るのが夜中。 何かあるたびに電気をつけるのは面倒だし、 あまり明るくなっても眠れなくなりそう。 はじめは持っていたアロマライトを枕元に置いておこうと思っていました。 しかし、移動したり光を調…

1歳児が片付けてくれる本棚

絵本の本棚は表紙が見えるものがいいなと考えていました。 その方が子供が興味を持って手に取りやすいと思ったからです。 子供には本好きになってもらいたいし 自分で好きな本を選んでほしい。 最初は木製のものを買おうかなとも思いました。 【クーポン100…

出産入院のために準備したもの

産休に入って、いつ入院してもいいように荷物をまとめていました。 それぞれの病院で必要なものの説明があると思いますが、わたしが用意したものをご紹介します。 入院中に必要なものを全て入れてしまうと持っていくのが大変そうだったので、 入院当日用と産…

出産前に準備したもの ~ベビー服・小物など~

今回は出産前にに準備したこまごましたベビー用品をまとめてみます。 ベビー服 わが家は幸いおさがりをたくさんもらえたので、1歳になるまでそんなに買わずにすみました。 新しいものは、 スタイ3枚 コンビ肌着2枚 長袖ロンパース1枚 長袖ツーウェイオー…

大人ごはんも子供ごはんも一気に作れる やっぱり便利なカレー

お手軽ごはんといったらカレーですよね。 わが家は2週間に1回は作っています。 よく作る理由は、 材料が揃いやすい 子供のおかずも一緒に作れる 作るのが簡単 だから。 わが家は圧力鍋を使っています。 作り方をご紹介します。 といっても、紹介するのが恥…

出産前に準備したもの ベビー用品を干すのに便利!『横持ちアルミハンガー』

子供が生まれると洗濯物が増えます。 肌着、服、タオル。 布おむつを使う人は布おむつが何枚も。 さらに保育所に入ると、もっと増えます。 保育所で1日に1度は着替えるので、パジャマとあわせて3組以上は子供服を洗うことに。 食事用エプロンやお手拭もあ…

1歳 子供がご機嫌ななめの時やっているイライラ対策

かわいい我が子でもイライラする時はあります。 なににイライラするかは人それぞれだと思いますが、 わたしは基本的に子供が謎の不機嫌が続いた時にイラッとしてしまいます。 そんな時に気分を変える方法です。 1、他の人にバトンタッチする なにをしてもご…

出産前に準備したもの 哺乳瓶消毒と保管がひとつでできる『Combi 除菌じょ~ずα』

哺乳瓶は妹にもらえたので、哺乳瓶消毒の容器を購入しました。 消毒方法は、 ・消毒液につける ・煮沸消毒する ・レンジで消毒する のどれかです。 妹は消毒液を利用していたのでその容器はあったのですが、 消毒液につけたのを使うのはなんとなく抵抗があっ…

娘の成長記録 1歳5ヶ月

娘は10月で1歳5ヶ月。 最近の様子を記録しておこうと思います。 これまでも子供の成長スピードは早いなぁと思っていましたが、 1歳を過ぎてからは0歳とはまた違った成長の仕方になったように感じます。 大人の真似が細かくできるようになったり、 言葉を…

わが家のお出汁は簡単水出し昆布出汁

わが家はほとんど毎日晩ごはんに汁物をつけます。 だいたいお味噌汁。 以前は顆粒出汁を使っていましたが、 子供が生まれてからは極力お出汁をとるようにしています。 しかしながら、極度のめんどくさがり屋のわたし。 お鍋に昆布をつけて時間を置き、沸かし…