のんびり生活備忘録

シンプル生活とゆるくおうちモンテ・おうち英語を取り入れた子育て

生協食材で作る1週間の献立

【スポンサーリンク】

妊娠していた時から生協を利用しています。

わが家へは月曜日の夕方配達。

これだけの食材が届きました。

f:id:hatimitu-m03:20181008214310j:image

家族3人、1週間分の食材。

乳製品や調味料など足りないものは近くのドラッグストアで買い足します。

先週の献立を振り返ってみます。

 

〈月曜日〉

水餃子(冷やし)

きゅうりともやしとブロッコリースプラウトのサラダ

さつまいもの味噌汁

 

〈火曜日〉

栗ご飯

焼きさば

大根おろし

ひじきと大豆の煮物

小松菜と人参の味噌汁

 

〈水曜日〉

ささみの唐揚げ

キャベツと油揚げの煮浸し

焼き椎茸

小松菜と玉ねぎの味噌汁

 

〈木曜日〉

おでん

(おでんだねのセット、大根、ゆで玉子、鶏団子、こんにゃく)

 

〈金曜日〉

おでんにうどんと小松菜と油揚げを足す

あじ

 

〈土曜日〉

鶏レバーの旨煮

ピーマン入りにんじんしりしり

わかめとお豆腐の味噌汁

 

〈日曜日〉

マーボーなすピーマン

かき玉汁

(小松菜、にんじん、卵)

 

冬になるとおでんが食べたくなるので作るのですが、

夫が練り物が苦手です。

そこで、鶏胸ミンチを使って鶏団子を作ることにしました。

鶏団子以外は朝用意しておき、食べる前に鶏団子を入れました。

朝、冷凍の鶏胸ミンチをポリ袋に入れて冷蔵庫に移し、解凍しておきました。

しっかり味付けしようかとも思いましたが、

子供も食べられるようにシンプルに、塩、小麦粉だけ。

f:id:hatimitu-m03:20181020063651j:image

ミンチの入ったポリ袋に入れて、袋の外側からよくもんで混ぜます。

f:id:hatimitu-m03:20181020063711j:image

(力を入れすぎるとやぶれてしまうので注意!)

混ざったら、袋の端をはさみで切ってスプーンですくい、火をかけた鍋に入れていきます。

f:id:hatimitu-m03:20181020063735j:image

ふたをして、火が通ったら完成です。

思ったよりふわふわでおいしくできました♪

ちなみに夫はおでんではごはんが食べられないと言うので、おにぎりを作りました。

おでんは翌日、保温ジャーに入れてわたしのお弁当にし、

晩ごはんには小松菜と油揚げを足しておうどんを入れました。

 

一部前の残りやいただきものも使いましたが、

ほとんど生協で頼んだ食材でまかなえます。

冷凍食品は使いきれなくてもすぐに賞味期限が切れなくて安心。

あまり残りが多いと次が入らないので注意です(笑)

お肉も魚も最初から冷凍されているので、ラップでくるんだりする必要がありません。

ブロッコリーともやしはだいたい当日硬めに茹でておき、

ブロッコリーはお弁当用と娘用にフリージングし、

もやしは1日2日で食べきるようにしています。

 

おでんはあらかじめ揃えましたが、

他のものは適当にバランスを見て購入してから献立を考えます。

生協は1週間間が空くので、その間に冷蔵庫の中身が変わってしまうからです。

週末か月曜日くらいに冷蔵庫の中身と頼んだものを見てざっと献立を立てておくと

1日中ごはんのことを考えたり、仕事から帰って冷蔵庫をあけて悩んだりしなくてすみます。

気分によってかわることもありますけどね~。

 

以前は作りおきをしてみたこともありますが、

今はほとんどしていません。

一人暮らしの時は自分ひとりでの調整で食べきることができましたが、

2人、3人となると予想外に食べられないこともあるのでやめました。

野菜を切って冷凍しておく、茹でておく、程度に留めることにし、

www.nonbiriseikatubibouroku.com

 当日かせいぜい前日に作ります。

簡単なものばかりになりますが、手の込んだ料理を求められることもないので(笑)

生協にしてから買い物時間、肉・魚の下処理の時間などが短縮されて楽になりました♪

 

次回は同じ週の娘のごはんです。

 

  ランキングに参加しています。

↓ポチッと応援してくださるとうれしいです♪↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村

 

こちらもどうぞ↓

www.nonbiriseikatubibouroku.com

www.nonbiriseikatubibouroku.com

www.nonbiriseikatubibouroku.com

www.nonbiriseikatubibouroku.com