最近、子供のものが増えてきて、なんだかもやもやしていました。
収納に余裕を作りたい。
なにか手離せるものはないだろうか。
そこで、収納の奥にしまってあった、雑誌を見返してみました。
一時期よく購入していた、『天然生活』。
丁寧な暮らしをされている方々がたくさん紹介されていて、大好きでした。
いつかわたしもこんな生活を。
参考にしようと、結婚して引っ越す時も持ってきました。
出産前だったかにも読み返して、何冊か減らしていました。
だから、全部いるものだと思っていました。
だけど今回読み返すと、以前よりときめかない。
子育て中の今は、
丁寧な手順で作るごはん、
丁寧な衣類のお手入れ、
素敵なインテリア、
などは、生活に組み込めない。
紹介されている家電などの情報も古くなっていて、参考になりそうにありませんでした。
おいしそうなお菓子や料理も載っていたけれど、今まで作らなかったのなら、これからも作らない。
なにか作ろうと思ったときに、収納の奥底から取り出して見ようという発想にならない。
いつかこんな生活を。
『いつか』はいつくるのでしょう。
子育てが終わるのはずっと先のこと。
『丁寧な生活』は、わたしの中での優先順位が随分と下がっていて、見返したどのページにもあの頃のときめきはなく。
『あの頃の憧れ』を手離すことにしました。
丁寧な生活がしたくなったら、また新しい本を買うでしょう。
その時代や年齢にあった、最新の本を。
絶対手離せない、と思っていた物も、数年経つとそうでもないこと、よくあります。
持ち物を見返すって大事だな。
いつも、『今』の自分に合ったものを持って、身軽でいたいな。
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪