のんびり生活備忘録

シンプル生活とゆるくおうちモンテ・おうち英語を取り入れた子育て

【保険の見直し③】保険について自宅で相談。「保険見直しラボ」と「FPナビ」を利用してみました。

【スポンサーリンク】

保険の見直しシリーズ第3弾です。

▼これまでの経緯。

www.nonbiriseikatubibouroku.com

www.nonbiriseikatubibouroku.com

 

自分の中で保険に対する考え方が決まりましたが、たくさんある保険会社からいい保険を選ぶのは難しいと感じました。

ネットである程度調べられるものの、ネットの見積もりでは細かくは設定できないし、資料を取り寄せても条件がまったく同じ、というものはあまりないので、比較するのに苦労していました。

それぞれの会社の方と会うのは無理がある、と思い、たくさん保険を扱っている代理店にお願いすることに。

ただ、訪問型の窓口へ子どもを連れて行くのは大変だと実感したので(全然じっとしていないので子供の相手をしながら相談はかなり疲れる)、自宅へ来ていただけるところを探しました。

窓口へ行く場合はこちらから何度も足を運ばなければいけませんが、自宅で相談の場合は待っているだけなので楽でした。

ただ、知らない人が家に上がるという緊張感はありました。

わたしがお願いしたのは、『保険見直しラボ』『FPナビ』

セカンドオピニオンのつもりで2人のファイナンシャルプランナーさんにお願いしました。

 

保険見直しラボ

ネットで日時と場所を指定して予約することができます。

31社の保険から希望にあった保険を選んでもらえます

事前にコンサルタントの方からメールがきて、どのような保険が希望か質問があり、わたしの希望に合わせて事前におすすめの保険をある程度絞ってきてくれるというスタイルでした。

 

来ていただいたのは40代くらいのの男性のコンサルタントの方。

理論的でわかりやすく話をしてくださる方でした。

1回目でわたしの希望を確認・事前の希望確認からの提案、2回目でより細かい設定の提案・修正、3回目で最終修正案を提案といった感じです。

わたしの希望に合う保険の中でもっとも保険料が安いものを選んでくださいました。

わたしはめんどくさがりなので、夫婦一緒の保険にしようかと思っていましたが、男女で保険料が違うので、違う会社のものをそれぞれ教えてくださいました。

資料も総額の支払額、もらえる額、補償内容などわかりやすくまとめてあり、見やすかったです。

やっぱりパンフレットだけではよくわかりませんね。

押し付けがましいところや過度な営業などは一切なく、いかに客の希望にそった保険を提案できるか、を大切にしているという感じでした。

相談料は何度でも無料です。

 

FPナビ

セカンドオピニオンのつもりでお願いしたFPナビ。

こちらもネットで予約できます。

相談内容がライフプランニング・家計相談・保険相談・住宅ローン相談・老後資金相談・教育資金相談の中から選べます。

また、ファイナンシャルプランナー(以下FP)さんを選ぶことができます

どこの会社のどんな顔の人がくるのか、事前に知ることができるのはちょっと安心かなという感じでした。

保険見直しラボが男性だったので、女性にお願いすることにしました。

結構遠いとこから来ていただいたみたいで、恐縮しました。

 

印象としては、いわゆる保険のおばちゃんという感じ。

女性特有のおしゃべりで話を引き出そうという印象でした。

1回目に保険のことだけでなく、家計やライフプランなども話し、2回目にこれからの収入や支出のライフプランニング表を作ってきてくださいました。

ただ、夫が自営業のため、未来の事が不透明すぎてわが家にはあまり意味のない表でした。

教育費などの参考にはなると思いました。

サラリーマン家庭の方はとても参考になると思うのでおすすめです。

わたしの生命保険もお願いしていたので、わたしにに万一があった場合の表も作ってくれると期待していたのですが、基本的に世帯主が亡くなった場合だけでした。

わたしの場合は会社員なので、比較的正確なものができたと思うのですが。

言えば作ってくれたのかもしれません。

そこが残念ポイントですね。

 

相談してみて

結果的には、保険見直しラボでお願いすることにしました。

ただ、どの会社にお願いしても、結局はFPさん次第だなという印象でした。

2人の考え方がまったく違い、勧める保険も違いました。

FPナビの方はちょっと決め付けが強い印象。

夫が亡くなった場合、わたしは子どもと一緒にいる時間を確保するためにパートなどになるだろうから、これくらいの金額が必要……という話をされ、わたしの頭は「???」となり。

いや、夫に万一があった場合、正社員じゃなくなるなんてありえません。

子どもが独立した後どうしろというのでしょうか。

また、夫が亡くなったら家をかえ、車も手放してつつましく生活しようと思っていますが、自宅が仕事場の自営業の夫の場合、家もかえられないだろうし、車も必需品、収入も変動します。

つまり、わたしに万一があった場合の方が心配でした。

その話が手薄で、これまでのお客様がこうだったああだった、というわたしの希望にそわない話に途中から「もういいや」と気持ちが決まってしまいました。

FPナビのFPさんにすすめられた保険について気になったので保険見直しラボのFPさんに正直に相談してみましたが、きちんとメリットデメリットをお話してくださり、結果その保険には入りませんでした。

今回は保険見直しラボのFPさんがわたしには合っていました。

 

それぞれの会社の選び方としては、

 

【保険見直しラボ】↓

・保険のことだけ相談したい人

・強引な営業が苦手な人

【FPナビ】↓

・FPさんの顔や会社で選びたい人

・保険のことだけでなく、家計やローンのことも相談したい人

 

に向いているかなという印象です。

どちらも営業の電話がたくさんかかってきたりということはなく、ダメだったら遠慮なく言ってくださいという感じでした。

会社の方針というよりは、FPさんが自分に合うかどうかだと思ったので、自分に合う人に出会うまで探してみるのがいいかもしれません。

会社に属してはいても、FPさんは個人事業主、といった感じでしたので。

 

結果的に窓口も合わせて3つの代理店に相談してよかったと思います。

おかげで自分の考えがまとまりました。

個人的には3人に話を聞いてみると色々な考え方を聞くことができるかなと思います。

年齢、性別、経験によっておすすめの保険も違ってきます。

それと、無料で相談できる代理店の方々は保険を売って稼いでいます

ボランティアでやっているわけではないので、そのあたりも念頭に置きながら自分にとって損のない保険を選ぶことが必要だと思います。

 

▼保険見直しラボはこちらから。相談後アンケートに答えたらゆめぴりかがもらえました♪

 

次回はわが家が最終的に決めた保険についてのお話です。

 

↓ランキングに参加しています。いつもクリック応援ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ