のんびり生活備忘録

シンプル生活とゆるくおうちモンテ・おうち英語を取り入れた子育て

育児日誌で振り返る 0歳5ヶ月 離乳食開始

【スポンサーリンク】

f:id:hatimitu-m03:20190125063142j:plain

生後163日~169日の様子。

 

身長:62.5cm 体重:6,175g
 

ねんね

夜は8時間くらい寝ることもあったり、1、2回起きて授乳したり。

朝寝1時間くらい、昼寝2時間くらいを心がけていました。

夕寝はしたりしなかったり。

あまり寝させすぎると夜に響くので気をつけていました。

 

授乳

1日6~8回くらい。

 

離乳食開始

生後164日から離乳食を開始しました。

朝8時くらいに10倍がゆを1さじから。

上手にごっくんできました。

生後166日目に2さじ、生後168日目に3さじと少しずつ増やしていきました。

生後172日目:にんじん

生後174日目:じゃがいも

生後176日目:ブロッコリー

生後177日目:昆布だし

生後178日目:白菜

と少しずつ野菜を紹介していきました。

まだ上手に消化できないのか、うんちにそのまま混ざっていることもしばしば。

 

4~5ヶ月の赤ちゃん大集合

自治体の4~5ヶ月を対象にした育児教室に参加。

同じ月齢の子達がたくさん集まっていました。

身体測定をしたり、発達具合を見てもらったり、親子で体操したり。

希望者は離乳食の相談もできるようでした。

同じ産院で同じ時期に出産した人たちと再会したりして楽しいひとときでした。

娘が疲れて眠くなってしまって、聞こえの検査ができず、後日その検査のために相談日に行きました。

 

ベビーマッサージに参加

子育て支援センターで行われたベビーマッサージ教室に参加しました。

なるべく素肌に触れるのがいいそうで、服を脱がせて。

おむつだけの姿の赤ちゃんたちが並んで、とってもかわいかったです。

全身をやさしくなでていって、わたしの手も娘の体もぽかぽかに。

気持ちよくて寝てしまう子もいるそうです。

寝返りうち始めると大人しくやらせてくれなかったり、家ではなかなか腰をすえてできなかったりしますが、教室の時間だけでもじっくり触れ合えていい時間でした。

 

読み聞かせに参加

ボランティアの方たちが行っている、幼児向けの読み聞かせの会に参加してみました。

絵本を読んでもらったり、歌を歌ったり、手遊びをしたり。

まだ見ているだけだけど、大人しくじっと見ていました。

きっと刺激になったんじゃないかな。

色んな絵本や歌を知る機会になるので、その後も育休中はよく参加していました。

季節によってはサンタが登場したりして。

地元のボランティアの方々が子供たちのためにがんばってくださっていてありがたいですよね。

 

公共の交通機関に乗ってみた

わたしとふたりで電車とバスに乗ってみました。

どちらも30分くらい乗っていましたが、泣き出すこともなく大人しくしているか寝ているかでした。

流れる景色を見れたり、揺れがよかったのかもしれません。

まだまだ軽かったので、抱っこひもでうろうろおでかけできました。

事前に近くのおむつを替えられるスペースや授乳室を調べて行ったので、比較的スムーズに行動できました。

最近はいろんなところにあって便利ですよね(^^)

わたしがトイレに行く時だけ、よく知った店員さんに預けちゃいました。

妹は抱っこひもをしたままトイレに行く術を身に付けていたようですが、わたしは習得できませんでした……。

 

その他の小さな気付き

予防接種を覚えた

四種混合を打ちに行きましたが、そろそろ覚えてきたのか、打つ前から泣き出す娘。

 

絵本が好き

絵本を見るとにこにこ。

 

お友達をおうちに招待

勇気を出して、うちに誘ってみました。

3組のお母さんと赤ちゃんたちが来てくれて、楽しくお話しできました。

赤ちゃんあるあるを話せる人がいるのはやっぱりいいですね。

赤ちゃん同士が関わって遊ぶってことはまだありませんが、きっと刺激になっているはず。

 

 

いよいよ離乳食開始で忙しくなってきました。

といっても、最初はほんのちょびっと。

振り返ってみると、すりつぶすのが面倒だったなぁと思い出しました。

ちょびっとずつでもちゃんと食べてくれてよかった~と安心していましたね。

アレルギーがでたらどうしようとドキドキでしたが、今のところないようです。

 

↓ポチッと応援してもらえるとうれしいです♪

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ