以前紹介したことがありますが、カレールーを使ってカレーを作っていました。
ずっとそのやり方で作ってきたのですが、子どもがそろそろカレーを食べられると思い、はて、どうしたものかと思いまして。
甘口のカレーでいいのかな?
牛乳とか入れたらいいのかな?
子供用のルーを買って、別に作るべき?
そもそも、ルーって油と小麦粉が多いからよくないのかな?
保育所の給食では出ているようで、材料にはカレー粉と書いてあります。
カレー粉かぁ、でもカレー粉ってなにが入ってるんだろ?
そんな疑問から、子どもでも食べられるカレーをネットで調べてみました。
そしてこの記事を見つけました。
市販のスパイスを同量でまぜるだけ!
簡単!
さっそく作ってみました。
自分でブレンドするカレー粉
使うスパイスは、
クミン
ジンジャー
ターメリック
ガラムマサラ
の4つ。
辛いのが好きな大人の方はレッドペッパーを後がけします。
セリアで購入した容器に自家製カレー粉を作りました。
ちょうどよさそうだなと思って購入したのは、『から揚げ粉ストッカー』。
ふたは2箇所開けられて、
たくさん出せる大きい口と
少しずつ出せる小さい穴。
この容器に全量投入。
4種類ざざっと入れてしまいます。
シェイクすると……
カレー粉ができた!
スパイシーなのに辛くないカレー粉のできあがりです♪
こんなに簡単にできるなんて、知らなかった……。
スパイス1ビン100円くらいなので、この容器1杯分で400円くらい。
4~5人分のカレーに2~3回使えるので、コスパもいいのかも。
ガラムマサラがすでに色々なスパイスをブレンドしてあるものなので、この4種類のスパイスだけで複雑な味になります。
唐辛子は入っていないけど、ブラックペッパーは入っているので、少しピリッとします。
小さいお子さんは少しずつ試すといいですね。
新わが家のカレー
シロカの電気圧力鍋で作っています。
【材料】
玉ねぎ 2つ
にんじん 2本
じゃがいも 2つ
かぼちゃ 1/4
しめじ 1株
鶏肉ミンチ 150g
トマトパック 1つ
カレー粉 大さじ3
オリーブオイル 大さじ2
塩 適量
※お好みでオリゴ糖やウスターソース・醤油などを隠し味に入れてもいいです。
※分量は一応書きましたが、いつも適当です……。
【作り方】
1、玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・かぼちゃを角切りにしてシロカ電気圧力鍋の内なべに入れる。
2、しめじを1~2㎝に切って入れる。
3、トマトパック、オリーブオイル、塩を入れる。
4、鶏肉ミンチを入れる。
生協で購入した冷凍ミンチをそのまま入れています。
5、内なべを本体にセットし、ふたをしてメニューから無水カレーを選んでスタート。
ピンが下がるまでほったらかし。
6、カレー粉を入れて混ぜる。
ふたを開けるとこんな感じ。
大分かさが減っています。
野菜の水分だけでこの仕上がり。
カレー粉を投入します。
混ぜたら完成♪
味をみてお好みで隠し味を足してくださいね。
バターやチーズ、大豆を入れてもおいしいです。
今回はうちにあった鶏肉のミンチでしたが、牛と豚の合挽きミンチがうまみが出て一番好きです。
材料を小さめに切っておくと、子どもが食べやすく、とろみもでやすいのでこうしています。
わたしは辛いのが苦手なのでこのまま、夫はレッドペッパーをかけて食べています。
写真を撮り忘れて、食べかけ画像で失礼します……。
娘はこのカレーが大好きです。
同い年の男の子が遊びに来た時にも食べてもらいましたが、ペロリと平らげてくれました。
野菜嫌いと聞いていたので、念のため仕上げにブレンダーで細かくして野菜が見えないようにしてみたら大成功でした。
かぼちゃを入れることで甘みととろみが出ておいしくなりますよ。
アレンジしやすい
このカレー粉にしてから、カレー味にアレンジしやすくなりました。
ドライカレーや
カレーチャーハン。
カレー粉を振り掛けるだけなのでとっても簡単です。
娘も夫もおいしいとよく食べてくれます。
ポテトサラダなどにもいいですね。
カレー粉をブレンドするようになってから、娘とカレーを食べることが増えました。
ひとつの鍋で子どもも大人も食べられるカレーを作ることができるのでとっても楽チンです。
添加物の心配もなく、野菜をたっぷり食べられますよ♪
ぜひお試しください。
▼シロカの電気圧力鍋の4Lタイプを愛用しています。
↓ランキングに参加しています。いつもクリック応援ありがとうございます。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪