わたしが約1年間使った育児日誌です。
出産入院の前に準備しました。
その時の記事はこちら↓
www.nonbiriseikatubibouroku.com
0歳~1歳すぎまで毎日娘の生活の様子を書き記してきました。
最初は続くかな?と不安もあったけど
どんどん変わっていく娘の様子を振り返ると楽しくて
なんとか続けることができました。
(1日とばしちゃってる日もあるけど……)
育児日誌をどのように活用したかご紹介します。
イベントページ
ページをめくると最初数ページにわたりイベントのページがあります。
生まれた日
お七夜
お宮参り
お食い初め
初節句……
写真を貼ってコメントが書き込めるようになっています。
子供が大きくなったとき見せたら楽しいだろうなぁと思って書き込んでいます。
親はいつ振り返っても楽しい(笑)
写真はまだ貼れていませんが……
生まれた日には出産のようす、手形足形、名前の理由
を書き込む欄もあるので活用するといい思い出になりますね。
おともだちリスト
0歳の間になかよくなったお友達の名前を書き込みました。
保育所に入ってなかなか会えなくなったけど
育児日誌を見ると色々な思い出がよみがえります。
ダイアリーページ
最初に使い方が書いてあります。
睡眠を直線、ぐずりを波線。
おしっこ、うんちはとりかえた時間に尿・便の欄にチェックをつけます。
授乳その他の欄に母乳やミルクの回数、量などを記入します。
入浴、散歩、離乳食などもこの欄へ。
合計欄にそれぞれの時間、回数の合計を記入します。
何時間寝たか、おしっこ・うんちを何回したか
毎日比較できるので変化が起こったときわかりやすい。
コメント欄にはその日の様子、親の気持ち、
離乳食がはじまったらメニューを記入します。
topicsにははじめてやったことや気になったことを記入しました。
見開きに日曜日~土曜日までの1週間分記入できます。
一番右端にはメモ欄がついています。
メモ欄には、病院で言われたことや
1日では気付かなかった、
そういえば最近こうだな
という変化を書き込みました。
1週間を振り返るとふと変化がみえてくることがあるんですよね。
ダイアリーは1年と少し書き込めます。
いただいたものリスト
誰から何をいただいたか、内祝いはなにを贈ったかを書き込めます。
わたしは別のノートがあったのでそちらに書きましたが、
子供のことを分けておきたい人はこちらに書き込めるので
内祝いの管理やお祝いをするときの振り返りに便利です。
メモ
自由に書き込めるページが14ページついています。
わたしは離乳食で食べていった食材をメモしました。
いつ食べたかも書いておけばよかったな……
ダイアリーを振り返るのは大変なのでひとまとめにしておくと便利です。
おでかけや旅行の写真を貼ってコメントを書いてもいいですね。
毎日育児をしていると
昨日どうだったっけ?1週間前と変化はあるかな?
と思い出そうとしても、記憶が一緒くたになってしまって思い出せませんでした。
日々の小さな変化を振り返ることができるので、
書いてよかったなぁと思います。
体調が悪い時は病院で最近の様子を聞かれると思うので
記録をつけておくと、何日から何がおかしかったと詳細に話すことができます。
子供の健康管理のためにも育児日誌をつけることをおすすめします(^^)
こちらの育児日誌は楽天で購入しました。
<メール便のみ送料無料>育児ダイアリーB5 チョウチョ柄 ミドリ 26209006 育児日記 midori【メール便送料無料】
透明なカバーがついていて丈夫。
表紙が濡れてしまってもふき取れます。
リングでとめてあるのでガバッと開いて書きやすいです。
いつか子供が大きくなったとき一緒に見るのが楽しみです。
↓ランキングに参加しています。ポチッとしてもらえるとはげみになります♪