のんびり生活備忘録

シンプル生活とゆるくおうちモンテ・おうち英語を取り入れた子育て

育児日誌で振り返る 0歳7ヶ月

【スポンサーリンク】

f:id:hatimitu-m03:20190201065425j:plain

生後233日~239日の様子です。
0歳も後半戦に入ってきました。

 

身長:65.5cm  体重:6,900g

 

離乳食

新しく紹介したもの

しらす・小松菜・食パン・玉ねぎ・かぶ(かぶの葉)・なし・ほうれん草・ささみ・いちご・みかん・ヨーグルト・きゃべつ・赤ちゃんせんべい

 

いちごやみかんはすっぱい!って顔をしていました。

粉ミルクといちごを合わせていちごミルクにしてあげるとよく食べました(^^)

粉ミルクは食パンと合わせると簡単にどろどろのパン粥になってくれるので、時間をかけたくない時など助かりました。

あと、豆腐とばななは簡単にペースト状になるので、色々混ぜ込んで食べさせていました。

少しずつ食べさせて大丈夫なのが分かると、一度に加熱してつぶし、製氷皿で凍らせてストック。

一度時間をとってやっておくと後が楽でした。

キューブ状に凍らせたものを2~3種類合わせて、レンジで加熱してあげることが多かったです。

 

生後220日から晩ごはんをはじめました。

晩ごはんは18時頃。

晩ごはん→お風呂→授乳→就寝

のリズムで定着させました。

 

授乳

あいかわらず、歯が当たって痛い。

授乳の後には前歯の歯形が残っています。

子育て支援センターで助産師さんへの相談日が設けられていたので、相談してみました。

・浅くくわえているので、深くくわえさせる(胸をへこませて口へ押し込むなど)

・同じところばかり当たらないように体勢をかえる

・添い乳は浅くくわえがちなので、他の方法にしてみる

などアドバイスをもらいました。

 

血が出るほどではありませんでしたが、傷になって痛かったので、数日片方だけ手で搾乳して飲ませました。

もうストローマグが使えるので、マグに入れて飲ませました。

勢いよく出るものの、思うほど溜まらなくてなかなか時間がかかるんですよね。

ずっと下向いているし、地味に疲れる(^^;

搾乳していた期間、産後に使っていたピュアレーンを胸に塗ってラップをあてて傷の回復を待ちました。

「傷は乾燥すると治りにくいので、ピュアレーンを塗るといい」との助産師さんのアドバイスを聞いたからです。

傷が癒えて、試行錯誤していくうちに、また大丈夫になりました。

授乳中に子供が寝てしまうと無意識に噛まれるので要注意です!

 

はいはいが上手になった

娘の場合はずりばいはほとんどせず、「寝返り→腹ばいで手足をばたばた→四つんばいでおしりふりふり→はいはい」という感じで推移していきました。

四つんばいから片手を上げてにこっとしたり(達成感?)。

何かにつかまって膝立ちになっていることも。

腕をぶんぶん振っていることが多くなって、がらがらを上手に触れるようになりました。

 

うつぶせ寝が増えた

機嫌が悪いなと思いつつちょっと目を離していると行き倒れのように床で寝ていたり。

うつぶせで寝ていることが増えました。

大丈夫なのかな、息できるかなと心配になりますが、寝返りをマスターした後は大丈夫だそうです。

 

娘名義の通帳を作った

もらったお年玉を貯金しておこうと思い、娘名義の通帳を作りました。

最寄の地銀のもの。

通帳を作るために印鑑も作りました。

印鑑は一生使えるように下の名前で作りました。

 

年末に熱

12月29日に発熱。

朝は37℃台だったので様子をみていたら38.2℃まで上がってしまいました。

いつも行っている病院は休み。

しかたなく足を伸ばして行った隣町の病院についてみると、なんと午後から休みの張り紙が!

HPにはそんなこと書いてなかったじゃない!(一応調べてはみたのですが、電話まではしなかった)

歩いて戻って(抱っこひもだったので重くてつらい)、もうひとつの小児科へ。

やっと受診でき、インフルでないことも確認。

薬をもらって帰りました。

事前に電話してタクシーでも使えばよかった……。

熱のある子を連れまわしてしまい後悔した上、歩き疲れてぐったり。

年末年始、日曜祝日などに発熱すると焦りますよね……。

 

 

↓ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへにほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ