こんにちは、はちみつです。
愛用していたヘルシオさんが壊れました(T_T)
▼購入したのは4年前
www.nonbiriseikatubibouroku.com
シンプルな機能のヘルシオを
愛用しておりました。
先日娘がケーキを作りたいというので
パウンドケーキを焼こうと
セットしたのだけど、
時間になっても
ケーキが焼けない。
時間を延長しても
焼けない。
中はほんのりあたたかいくらいの
温度にしかならない。
レンジ機能も使ってみたけど、
使えませんでした(ノД`)
こ、これは、
故障ですかー。
買ったのはいつだったかしらと
楽天の購入記録を見て、
4年前だとわかり、
5年保障も一緒に買っているのが
わかったけれど、
保証書が見当たらない!(゚ロ゚屮)屮
去年書類を整理したのですが
どこにもない…。
5年保障はおそらく
メールから印刷するタイプで。
印刷していない可能性あるなー…。
なんのためにお金を払ったのか…。
ずぼらな性格を呪いました(-_-;)
そして、ずぼらな性格のせいで、
結構庫内が結構さびているのもわかり、
(お手入れ大事)
こうなったら、
新しいヘルシオさんを
お迎えしようではないか!
という気持ちになりました。
ほかのオーブンレンジにしようかな?
値段安いのでいいのでは?
いっぱい考えました。
今年の家具家電予算は
カーペットの買い替えに
使おうと思っていたので、
結構ショック大きかった(^_^;)
でも、やっぱり機能的には
ヘルシオがいいという結論に至り、
楽天ポイントアップの25日に滑り込みで購入。
本日ヘルシオさん到着&設置完了。
夫が仕事でいない日だったので
仕事から帰ってヘロヘロだけど
ひとりで設置したよ!
誰か褒めて!笑
今回は、AX-NS1Aにしました。
ヘルシオは毎年
新しいモデルが出るので、
どれがいつのでどんな機能だ??
調べまくって、
ヘトヘトになりながら決定。
型落ちだけど、
前よりちょっといいのにしたよ!
そしてなんとなく黒にしたけど、
存在感すごい 笑
白の方がよかったかな~。
前のヘルシオさん、
前面が黒いので忘れてたけど
全体的には白かったのだ。
他の家電と色を合わせるということが
すっかり頭から抜けてました。
換気扇フードとか黒いので
キッチン全体でみたら
そんなに違和感ないから、
よしとしましょう。
それよりも
長く働いてくれることを
祈ります(´ε` ʃƪ)♡
お手入れも頑張りますー。
使用感などはまた今度。
ひとまず、ヘルシオ買い替え報告でした!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪