のんびり生活備忘録

楽しい育児とシンプル生活模索ブログ

本サイトはプロモーションが含まれています

【ニトリ】ロッキングチェアのある生活

【スポンサーリンク】

こんにちは、はちみつです。

 

先日のお買い物マラソンで

ロッキングチェアを

購入しました。

買うつもりだった?

いやいや、

正直衝動買いです(^^;)

 

椅子を買いたいなとは

思っていたんです。

できれば移動が楽な

キャンプ用の折りたたみ椅子が

いいなと思っていて。

オンウェー コンフォートローチェアプラスを

買うつもりでした。

⇩これ。

口コミでも

座り心地がいいってことだったので。

⇩折りたためるし。

 

でも、ニトリのカーテンを

検索している時に

このロッキングチェアを

見つけてしまったんです!(>_<)

似てない??(゚д゚)

しかも2WAY。

ロッキング!!

そして、折りたためる!!

ほしい!!

って思ってしまったんです(--;)

約15,000円が9,990円になっていて(2025年5月時点)

安くない??

って…

(オンウェーのローチェアは23,000円超えです…)

 

で、買ってどうだったかって?

めっちゃくつろいでます。

 

足置きにトランポリン使ってます。

▼これ。

www.nonbiriseikatubibouroku.com

 

子どもの椅子を机代わりに

お茶置いたりして。

テレビ観たり

本読んだり。

最高かよ(´∀`*)

 

ってことで、

買ってよかったです♡

 

ただ、懸念点も。

カバーは撥水で汚れがつきにくく、

洗えるのですが、

いつかはきっとボロボロに。

オンウェーのものは

カバー別売りされてるんですよね。

⇩買い替えられる。

互換性あったりしないかな?

 

そして、ロッキングしていると

折りたためない(;´Д`)

はずすのに工具がいるので

手軽にはできないです。

きっとわが家で

折りたたむことは

そうそうないでしょう。

 

ともかく、

大切に使いたいと思います♪

 

 

↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。

↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪