こんにちは、はちみつです。
久しぶりに電気圧力鍋で
カレーを作りました。
カレーを作る時は
手軽にできるドライカレーが多くて、
煮込むカレーはあまり作っていませんでした。
夫に
「カレーの少ない家だ」
とブーブー言われています(^^;)
久しぶりに作ってみよう!
という気になれたので
休日に作ってみました。
しかもめずらしく牛肉。
材料は、
玉ねぎ
にんじん
じゃがいも
牛バラ肉焼き肉用
カレー粉
ケチャップ
てんさい糖
醤油
塩
野菜のおかげ
『カレー』を選んでスタート。
電気圧力鍋だと
野菜の水分がでるので
水を少なくと思っていたのに
入れすぎてしまいました…。
いつもならトマトパックを入れるのだけど
家に置いていなくて。
やっぱり入れた方がおいしい気がする。
色々調味料を足しながら
味見しながら
なんとかカレーになりました(笑)
次の日はカレーフォーにしました。
ちょっとお出汁足せばよかったな。
でもカレーとフォー合いますね(^^)
▼色々使えるので業務用が便利です!
▼スープ・カレー・チャーハンなど色々使えておいしい。
▼最新のものは機能が格段によくなってます。
▼関連記事です。
www.nonbiriseikatubibouroku.com
www.nonbiriseikatubibouroku.com
www.nonbiriseikatubibouroku.com
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪