のんびり生活備忘録

楽しい育児とシンプル生活模索ブログ

本サイトはプロモーションが含まれています

【育児】子どもが選んだ帽子と靴

【スポンサーリンク】

こんにちは、はちみつです。

 

先日、娘と西松屋に行きました。

履いていた靴が

ボロボロになってきたので

新しい靴を探しに。

 

選んだのはこちらの靴。

最近は黒が好きなようです。

リボンのデザインも、

履いた感じもよかったみたい。

 

小さい頃は

わたしの好みの

ナチュラルな感じを

選んでいたけど、

最近は本人の好みを

尊重しています。

 

帽子も何年も使って

汚れてきていたので

ついでに一緒に買うことにしました。

色々ある中で

娘が選んだ帽子。

薄ピンクのリボンがついた帽子

なのですが、

今まで使っていたのと

まったく同じデザイン(゚ロ゚)

 

「それでいいの?他にもあるよ」

「これがいい!」

 

そんなに気に入っていたのかぁ。

ちなみにリボンは後ろにくるデザインですが、

子どもはかわいいからと

前にリボンを持ってきてます(^_^;)

 

わたしは悩みに悩んで

決断するのに時間がかかるタイプですが、

娘は結構即決で。

うらやましいくらい

好みがはっきりしています。

 

そして、いらないともはっきり言う。

浴衣や甚平を見ていたので、

「パジャマに1つ買おうか?」

「あるからいらない」

あ、そうですか。

あっさりしています。

 

さて、水泳授業が6月からはじまるので

水着のゼッケンをつけなければなりません。

去年の水着がまだ着れたのですが、

ゼッケンに『1年』と書いてしまっていて。

「ゼッケンつけなおさなきゃ~」

と言っていたら、娘が一言。

「漢字の『一』って書けばよかったのに」

あ。

そうすれば『二』にできた(゚ロ゚屮)屮

かしこいな~。

感心してしまいました。

というか、わたしが考えなさすぎ??

がんばってゼッケン付け直しますわ(^^;)

 

 

↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。

↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪