こんにちは、はちみつです。
今週の作り置き。
お弁当用と晩ご飯用の作り置きしました。
左上から
きのこの中華和え
れんこんとにんじんのきんぴら
ニラ入り卵焼き
酢れんこん
大根の漬物(市販品を切っただけ)
鶏胸肉の塩麹焼き
きのこの中華和えは
きのこを耐熱容器に入れて
レンチン後
鶏ガラスープの素と
ごま油と塩を
和えただけだけど、
とってもおいしかった(^^)
れんこんは全部酢れんこんにする予定が、
思ったよりお酢が少なくて
ほとんどきんぴらになりました(笑)
鶏胸肉はそぎ切りにして
塩麹に漬けて
ヘルシオにおまかせして焼いただけ。


たったそれだけなのに
りっぱなおかず。
作り置きの作業をしていて
やっぱり料理の時間は
癒されるなぁと再確認。
いつも晩ご飯の時間は
慌ただしいから
決まったメニューが多いけど
たまにはレシピを見ながら
作ってみるのも楽しい。
時間がとれるよう
工夫してみよう。
お弁当はこんな感じになりました。
いつもとラインナップが違って
ちょっとお昼にテンション上がりました(^^)
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪