こんにちは、はちみつです。
先日、娘と生春巻きを作りました。
ロースハムをたくさん購入したので、
何にしようかな~と考えていたとき、
「そうだ!生春巻きはどうだろ?」
と思い至りまして。
ちょうどレタスがあったので、
ロースハムとレタスの生春巻きにしました。
ちぎったレタス、ロースハム、
ライスペーパー、水の入ったボウルを用意。
作り方を見せて、
後は娘におまかせ。
集中してせっせと作ってくれました。
味見も娘が担当(^^)
魚と一緒に盛り付けてできあがり。
マヨネーズとからしでいただきました。
でも、ロースハムの味で
そのままでもおいしいです。
生春巻きって
エビのイメージだったけど
色々な具材で巻いてみるのも
面白そう♪
まだライスペーパーがあるので
また作ろ~。
▼みなさんもお子さんと一緒に生春巻きいかがですか?
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪