こんにちは、はちみつです。
先日の楽天スーパーセールで
コクヨの『鉛筆シャープ』を購入しました。
陰山先生がおすすめしている文房具です。
近くの文具売り場には売っていなくて、
そのうち買おうと思いながら
1年生が終わりそうな時期になってしまいました。
1.3の赤芯、1.3の黒芯、0.9の黒芯
の3種類を購入。
芯も一緒に。
書きやすいようにやわらかいBを選びました。
わたしも使ってみましたが、
持った感じは鉛筆そのもの。
持ちやすいし、書きやすい。
そして、
書いても書いても削らなくていい…!
思った以上に快適。
鉛筆だとだんだん線が太くなるけど、
それもない。
細いシャーペンの芯は折れるけど、
芯が太いから折れない。
書いている時に書き心地が悪くなると
集中力が切れるけど、
鉛筆シャープならずっと書いていられます。
芯は上の穴から入れるだけ。
よくある、フタを外してという行程がないので
小学生でもわかりやすいし、
部品をなくしたりもしない。
優秀すぎませんか?
書きやすいから、
マークシートのテストにもいいと思いました。
なんでこれ学校に持って行けないの??
学校の指定にしてほしいんですけど。
以前は三角軸のものも販売されていたようですが、
廃盤になっていました。
残念。
とりあえず、おうち学習では
『鉛筆シャープ』を使うことにします(^^)/
▼かわいい色が好きな子はこちら。
▼関連記事です。
陰山先生の本、参考になります。
www.nonbiriseikatubibouroku.com
わが家のおうち学習について
www.nonbiriseikatubibouroku.com
おうちでできることはたくさんあると気づかせてくれます。
www.nonbiriseikatubibouroku.com
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪