こんにちは、はちみつです。
月に1~2回ヨガ教室に通っています。
はじめた理由は、
運動不足解消です。
わたしは事務職なので、
基本的に椅子に座って仕事をしており
慢性的に運動不足です。
運動は通勤の自転車くらい。
運動系の趣味もないので
休みの日は家事をするか、
座ってテレビなどを見るか、
子どもと遊ぶかです。
ズンバを体験してみたり、
近所の方とバレーをしてみたりもしたのですが、
球技も速い動きも苦手で……。
以前から興味があった
ヨガ教室を探しました。
ちょうど平日休みに通える教室があり参加。
ゆっくりな動きのヨガは合っていたようで
1年ほど続いています(^^)
ヨガはYouTubeなどを見て
自宅でやることも可能ですが、
わたしは教室に通い続けています。
その理由は、
○先生にポーズが合っているか確認してもらえる
○リクエストを聞いてもらえる
○家から離れて気分転換できる
○音楽や香りも込みで癒し&リフレッシュ
などがあげられます。
わたしは素人なので
当然ポーズの正解がわかりません。
動画を見てひとりでやっていると
「合ってるのかな?」
と思うことがあります。
教室では先生に注意点なども丁寧に教えてもらえます。
毎回、今痛いところや気になるところはないか聞いてくれて、
肩が痛い、腰が痛い、
などのリクエストでポーズを変更してくださいます。
ゆったりした音楽をかけて、
アロマもたいてあって、
終わった頃には心身ともにすっきり(^^)
時には小分けしたアロマオイルを
プレゼントしてくださったり。
症状別に効果的なツボや食べ物などの
アドバイスを聞くことができたり。
本当にいい先生に出会えました。
近くに図書館もあるので
雑誌を読んだり、
本を借りて帰ったり、
普段行かない場所に行く機会にもなるので、
お金を払って外に習いに行く価値を感じています。
1回1,500円で、月2回だと3,000円なので
贅沢かなとも思いますが、
月1~2回、1時間半自分の体と向き合う時間で
心身が健康になるメリットを感じているので
今後も続けていく予定です。
教室に通うためにヨガマットを購入しました。
8㎜厚の折りたたみ。
薄い方と迷いましたが、
口コミを見て快適にヨガを楽しむために
厚めを選びました。
収納袋がついていたので、
それで持ち運びをしています。
家族が持っている巻いて収納するものより
省スペースで持ち運びしやすいです。
▼8㎜の紺色にしました。
本当はポーズを覚えて帰って
家でも続けられたらいいのですが、
教室でやることに必死で
なにをやったか忘れてしまいます(^^;)
続けたら覚えていけるかな~?
最後までお読みくださりありがとうございます!
↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪