のんびり生活備忘録

シンプル生活とゆるくおうちモンテ・おうち英語を取り入れた子育て

図鑑を身近に。少しずつ図鑑を集めています。

【スポンサーリンク】

娘と世界を広げたいと思い、昨年から少しずつ図鑑を集めています。

f:id:hatimitu-m03:20200116052437j:plain

そろえていきたいと思っているのは、フレーベル館のNATURAシリーズ

図鑑を買おうと思った時にどのシリーズにするかかなり迷いました。

それぞれ工夫されていてすばらしいものばかり……。

ただ、娘はまだ2歳なので、掲載数よりもわかりやすさを重視しようと思い、NATURAシリーズへとたどり着きました。

DVD付きもかなり惹かれましたが、NHKの『しぜんとあそぼ』や『ダーウィンが来た!』で代用できるかしらと。

NATURAシリーズは掲載数が少ない分、写真やイラストが大きいので、細部までわかりやすいのがいい。

2歳児でも楽しそうに見ています。

娘の中では絵本らしいです(笑)

まだ調べるというよりは眺める感じですが。

これから「なぜ?どうして?」と質問される時期がきたら、一緒に調べるのに使おうと思います。

わかりやすいですが、内容的には小学生まで十分つかえそうです。

特に興味を持つものがあれば、個別にもっと詳しい図鑑を購入しようと思っています。

まずはまんべんなく揃えていこうかな。

 

いっぺんにそろえるのは難しいので図鑑ってお高い……中古もまじえながら少しずつ集めています。

最初はひとつのシリーズで、とコレクション欲がむくむくとわいてきたのですが、

きれいに並べるために買うわけじゃないんだからと思い直しました^^;

『なぜ?の図鑑』は、「どうしてしっぽがあるの?」「どうしてうさぎは耳が長いの?」など、大人が読んでも面白い内容。

娘に聞かれたときのためにしっかり予習しておこうと思います。

ちなみに左の3冊はワールドワイドキッズの英語の図鑑(辞書?)です。

タッチペンが使えます。

www.nonbiriseikatubibouroku.com

 

はじめての図鑑は、ダイソーで購入した『はっけん!こどもはじめてずかん』。

f:id:hatimitu-m03:20200122054751j:plain

1冊100円だし、絵もかわいいし、薄いので扱いやすいのがよかったです。

「これは?」

と聞かれて、

「○○だよ」

のやりとりが延々と続くので、親は忍耐が必要です(笑)

 

f:id:hatimitu-m03:20200122054747j:plain

こんなのも持ってます。

『さわれるまなべるみぢかなどうぶつ』

毛の部分がふさふさしていて、娘は触るためにページをめくっていました。

感覚教育にもいいかも?

シリーズを集めようかなと思ったけど、結構大きいのでやめました^^;

恐竜ってどうなってるんだろう。

気になる。。

 

しかけ絵本だけど、図鑑の要素もあるかも?

『くだものさん』

『やさいさん』

f:id:hatimitu-m03:20200122054743j:plain

くだものは木から落ちてきて、野菜は土から抜くしかけ。

どんな風に作るのか、どう収穫するのかが、楽しく自然にわかるしかけになっています。

 

先日、図書館でこんな本を借りました。

f:id:hatimitu-m03:20200116052431j:plain

『『賢い子』は図鑑で育てる』 瀧靖之著

図鑑で育つ力は、

好奇心

目的を達成するためのストラテジー

知識と学力

記憶力

だそうです。

 

まずはリビングなど手に取りやすいところにおいて、読み聞かせで図鑑に親しむ

図鑑から、リアルな世界にリンクさせていく

知る楽しさを小さい頃から親子で共有する。

興味を持ったことから世界を広げていく

そうして楽しく世界を広げていくことで、生涯楽しく生きることにつなげたいなぁ。

たとえば、

色んな図鑑を読み聞かせる

 ↓

電車に興味を持つ

 ↓

電車や新幹線の図鑑で名前を覚える

 ↓

路線図や地図で駅名や地名を覚える

 ↓

地形や地質に興味を持つ

といった具合に、「これしか興味がないなぁ」と思っていても、親の接し方次第で世界はどんどん広がっていくそうです。

関連する図鑑につなげていくといいそう。

戦隊ヒーローからも世界を広げられるそうですよ!

目からうろこでした。

扱っているテーマがかわるたびに売れる図鑑が違うそうです。

熱中する子も多いので、そこから知識を吸収するきっかけになると思うと、あなどれませんね。

 

それから、170ページからの『もっと図鑑で勉強グセをつける4つのコツ』はとってもためになります。

年齢ごとの適切な睡眠時間がのっているのですが、3歳は10時間以上ですって。

睡眠不足は脳に大きな影響を与えることがわかっているようです。

もっと早く寝ないとなぁ。

脳は大人になってからも成長するらしく、「楽しく学ぶ」ことは認知症にも関わってくるようです。

子育てって学ぶことがたくさんあるので、かなり予防になりそう(笑)

「睡眠時間を確保する」

「ネガティブな発言をしない」

「親も楽しんで学ぶ」

を心がけて、子育てしようとあらためて思ったのでした。

娘がこれからなにに興味を持つか楽しみです^^

とりあえず、図鑑が面白いので、親が率先して読もうと思います。

 

 

↓ランキングに参加しています。応援クリックしてもらえるとうれしいです。

にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪

f:id:hatimitu-m03:20190207064829j:plain