GW後半はおうちで過ごしたので、
やりたかったことをやろう!
ということで、作ろうと思いつつなかなか手がつけられなかった、娘の保育所用のタオルエプロンを作りました。
さすがに1年使うとボロボロになってきたのでかえてあげたかったんですよね。
タオルエプロンの作り方
用意するもの
フェイスタオル 作りたい枚数分
スナップボタン
はさみ
ミシン(なければ手縫いで)
針
糸
①フェイスタオルを半分に折る。
②折った方を半円状に切る。
わたしは同じ大きさになるように、厚紙で型を作っています。
厚紙ではさんでふちを切れば同じように切ることができます。
3枚分切りました。
③裏返して、切ったところをミシンで縫う。
1cmくらい内側を縫っておくとほつれにくいです。
縫ったら元に戻して、残りの3辺をコの字型に縫います。
残りの3辺は直線縫いなので簡単。
④スナップボタンをつける
チクチク。
地味な縫い付け作業、時間があれば割と好きです。
完成。
やり始めると簡単なことなんですが、なかなか手がつけられずにいました。
これできれいなタオルエプロンを持たせてあげられます。
できていなかったことができてすっきりしました~。
使っていなかったタオルも使えて、場所もすっきり。
タオルエプロンとかお手拭とか雑巾とか。
子供がいるとタオルがたくさんいりますね。
こんな感じで、今年のGWは遊びもおうちのお仕事もできて、充実した10連休を過ごすことができました。
録りためていたドラマも見ることができたし、満足です!
↓ランキングに参加しています。いつもクリック応援ありがとうございます。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪