昨日はひな祭りメニューを作りました。
3時のおやつ
あられと甘酒の豆乳わり。
去年は娘はまだ食べられませんでしたが、今年はおやつをあられにしました。
甘酒は手作り!
炊飯器で作りました~(^-^)
はじめてでしたが、簡単にできました。
それだけだと濃かったので、豆乳で割ってみました。
まろやかな甘みです。
生協で頼んだアンパンマンひなあられです。
「アンパンマン!」
と指差しながらパクパク食べてました。
よほどおいしかったのか、おかわりを要求されました。
晩ごはん
ちらし寿司
ブロッコリーのにんにく炒め
りんごケーキ
定番のちらし寿司を作りました。
娘に取り分けたお皿。
夫の嫌いなえびは別のせで(笑)。
あなご、いくら、えび、いなりあげなど、生協ではイベントに合わせて商品を出してくれるので助かります。
ちらし寿司の具は、
にんじん、
しいたけ、
きゅうり、
いなりあげ、
あなご
ごま。
上から、
錦糸玉子、
のり、
いくらをかけました。
にんじんとしいたけはしいたけの戻し汁・醤油・砂糖・酒であらかじめ炊いておいたもの。
きゅうりは薄い輪切りを塩もみして水分を抜いておきました。
あらかじめ味がついているいなりあげは刻んで入れました。
入れるとあまじょっぱくておいしいです。
残りはうどんや親子丼に入れようと思います。
ちらし寿司って具沢山にしようと思うと下準備が結構大変ですよね。
でも具沢山だと他に色々作らなくてもちらし寿司だけで満足します。
寿司酢は節分の太巻きの時にも使った市販のものを使いました。
まだ残っているので、きゅうり・しらす・ごまなどシンプルな具の簡単ちらし寿司にしたり、酢の物に使おうと思います。
お米は2合使ったので、3人でおなかいっぱいになりました。
ちらし寿司だけでは寂しいかなと思い、1品だけ副菜を作りました。
ブロッコリーをオリーブオイルとにんにくで炒めただけ。
途中で少しふたをしておくとほくほくやわらかくなります。
ひな祭りとは関係ありませんが、りんごがたくさんあったのでりんごケーキを作りました。
混ぜて焼くだけ簡単ケーキで気に入っています。
野田琺瑯の容器を使えばそのまま食卓に出しても違和感がないし、残ってもふたをしておけば保存できるので便利です。
はまぐりのお吸い物も添えたいところですが、わたしも夫も苦手(^_^;)
まだ娘も噛みきりにくいので作りませんでした。
もう少し大きくなったら1度くらい作ってみてもいいかなぁ。
これからも季節の行事・料理など生活に取り入れて、家族で楽しんでいけたらいいなと思います。
↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪
↓ランキングに参加しています。いつも応援ありがとうございます。