生後290日~296日の様子です。
身長:67cm 体重:7,325g
離乳食
新しく紹介した食材
とり胸肉・たら・高野豆腐・鰹節・長いも・牛乳・カリフラワー・ゆで大豆・白身・カレイ・わかめ・もやし・マカロニ・ピーマン・レバー・なす・粉チーズ
牛乳は調味料として少量から与えました。
大豆は薄皮をむいて刻んで。
その他もゆでて刻んでいました。
つぶしていたころに比べると楽になりました(^^)
カリフラワーとか普段買わない食材も子供のために購入するので、大人の食卓もいつもと違った感じになります(笑)
ある日の献立
左:6倍がゆ+かぼちゃ+かつおぶし 39g
右:豆腐+レタス+パプリカ+だし 80g
左:わかめ+白菜+長いも 43g
右:全粥+豆腐 86g
まとめて加熱、つぶす・きざむなどの処理をして製氷皿で冷凍したものを食べる時に耐熱皿に入れてレンジで加熱していました。
一応、「主食+野菜+たんぱく質」になるように気をつけていました。
上の写真はどちらもたんぱく質がお豆腐ですね(^^;
お豆腐は使いやすく娘も好きなのでよく使っていました。
小分けパックにしてあるものが便利でよく買っていましたね。
お粥は徐々に水分を減らし、全粥になりました。
生後276日からお昼ごはんをはじめました。
時間は11時~12時くらい。
問題なく3食に移行しました。
まだごはんの後に授乳していましたね。
つたえ歩きをはじめた
つかまり立ち・座る練習から、つたえ歩きの練習へとシフトしました。
リビングのテーブル、親の膝。
立てるようになるとなんにでもつかまります。
お返事の練習
まねっこが上手になってきたので、名前を呼んで「はい」っと手をあげさせる練習をしていました。
「○○ちゃん」
と名前を呼んで、わたしが「はい」と言いながら手を上げてみせます。
すると娘もまねっこして手をあげていました。
「はい」と言うことまではできませんでしたが。
1歳の今でもなにか問いかけると、「はい」と手をあげるのはこの時の練習の賜物かもしれません(^^)
はじめての動物園
「1歳未満の子供を動物園に連れて行くと免疫力があがる」という説を信じているわけではありませんが、行ってみました、動物園(^^)
どんな反応かな~と楽しみにしていましたが、大きな表情の変化はありませんでした(笑)
だけどじっと見ていたので、きっとなにか感じてくれたことでしょう。
ベビーカーを持って行こうと言ったのですが、夫が自分がだっこすると言ってきかないので終始だっこでまわりました。
どれだけ娘ラブなのか(笑)
そこそこ広い動物園だったので、他のご家族はベビーカーでしたけどね。
天気のいい平日だったのでのんびりまわれました。
ある程度時間調整ができるのが自宅で自営の数少ないメリットです。
娘は疲れて途中で寝てしまいました。
また行きたいなぁ。
初節句
はじめてのひな祭りは家族3人でお祝いしました。
いただいた雛人形(義母の手作り!)を飾って。
わたしの実家から雛人形を買おうかと申し出がありましたが、置くところがないので断りました(^^;
わたしの実家にも大きいのがありますが、出すのが大変で何年もしまったままですね……
ちらし寿司やあられも用意しましたが、娘は食べられないので、右側の食パンと水切りヨーグルトのケーキを食べてもらいました。
ばななといちごは雛人形に見立てて(^^)
その他の気づき
上に5本目の歯が生えてきました。
鏡で自分を見てはなめていました(笑)
ずっしりと重くなってきて、いよいよ長時間だっこはつらくなってきました。
なんだか顔もまるっとして。
体重が増える時期、身長が伸びる時期と交互にくるらしいので、体重が増える時期だったのかな?
わたしが使っている育児ダイアリーはこちらです。
↓ポチッと応援してもらえるとうれしいです♪
楽天ルームはじめました。
ご紹介したものを色々のせています。
ぜひ遊びにきてください♪