のんびり生活備忘録

シンプル生活とゆるくおうちモンテ・おうち英語を取り入れた子育て

【siroca電気圧力鍋】だとおでんが簡単においしくできる!

【スポンサーリンク】

おでんのおいしい季節になりましたね。

おでん大好きなので、冬になるとよく作ります。

一人暮らしのときもよく作っていましたが、他の鍋と比べて結構手間なイメージでした。

ゆでたまごやこんにゃくの処理など下準備がいるし、

火が通ればいいだけでなく、味がしみていないとおいしくないですよね。

でも、電気圧力鍋を使うようになってから、とっても楽になりました。

わが家の作り方をご紹介します。

 

電気圧力鍋で作るおでん

f:id:hatimitu-m03:20191122060111j:plain

生協を利用するようになって、CO・OPのおでんだねを購入するようになりました。

f:id:hatimitu-m03:20191122060104j:plain

10種類の具材が入っているので満足度高いです。

なんとなくこだわって別々に材料買っていたこともありましたが、

それぞれ買うと意外と高くつくんですよね。

こんにゃくも水洗いだけでいいし、楽チンでお気に入りです。

もち巾着はわたしも夫も大好物なので必ず入れたい!


【材料】(2~3人分)

あつあつおでんだねセット 1袋

たまご 3個

大根 1本

厚揚げ 1枚

結び糸こんにゃく 1袋

水 1ℓ

白だし お好みで

うどん 2玉

からし お好みで

 

【作り方】

1、ゆで卵を作る。

 シロカの電気圧力鍋の内なべに450mlの水を入れ、本体にセットし付属の蒸し台を置く。

 蒸し台にたまごを並べて、ふたを閉める。

 『野菜』メニューを選び、スタートボタンを押す。

 圧力表示ピンが下がったら取り出して殻をむく。

 

付属の蒸し台でもいいし、たくさん作りたい時は茹で上げザルが便利です。

 

2、厚揚げの油抜きをしておく。

 厚揚げを食べやすい大きさに切ってザルに広げ、熱湯をかけて表面の油を流す。

 

3、大根を3cmくらいの輪切りにし、皮を厚めにむく。

 

4、結び糸こんにゃくを水洗いし、1分ほどゆでてザルにあげる。

 あつあつおでんだねセットのこんにゃくを水洗いしておく。

 

4、大根、厚揚げ、結び糸こんにゃく、ゆでたまご、あつあつおでんだねセットのたねを内なべに入れ、 水とおでんだねセットについているスープを入れる。

 具材を足しているので、白だしもちょっと入れました。

f:id:hatimitu-m03:20191128053735j:plain

 

5、内なべを本体にセットし、ふたを閉める。

 スロー調理ボタンを押して調理時間を[04:00]に設定し、スタートボタンを押す。

 終了音が鳴ったらできあがり。

f:id:hatimitu-m03:20191128053731j:plain

 ちなみに、加圧時間10分+保温時間60分でも作ることができます。

 具材をある程度食べてから、〆にうどんを入れて温めボタンを押して温めます。

 

手羽元つくねを入れてもおいしいですよね。

じゃがいもにんじんを入れることもあります。

厚揚げと糸こんにゃくが食べたくて足しましたが、3人ならいらなかったかな。

基本的には、大根とゆでたまごとおでんだねセットだけで充分です。

今回はうどんにしましたが、残りのおつゆを使って炊き込みご飯にするとおいしいですよ。

 

f:id:hatimitu-m03:20191128053717j:plain

火加減を気にすることなく、しみしみのおでんができました。

大根を下茹でしたり、切込みを入れなくてもこの通り。

わたしは朝仕込みをして、夕飯に食べます。

スロー調理は約85℃で沸騰させずに調理することで、煮崩れせずにやわらかく調理することができます。

おでんには最適なんです。

スロー調理は調理終了後6時間保温してくれるので、帰ってすぐに食べることができますよ。

シロカの電気圧力鍋のおかげで、気楽におでんを作れるようになりました。

この冬はおでんの出番が増えそうです♪

 

▼わが家は4ℓタイプを使っています。

 

↓ランキングに参加しています。いつもクリック応援ありがとうございます。

にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

↓楽天ROOMにこのブログでご紹介したものなど集めているのでぜひ遊びにきてください♪

f:id:hatimitu-m03:20190207064829j:plain