前回の無料おためし教材を経てWorldwide Kidsをクリスマスプレゼントに選んだわが家。
クリスマス前に届きました
申し込んだのが12月20日とギリギリだったため、クリスマスに間に合うかわからないなーと思っていましたが、クリスマス前に無事届きました。
すばやい対応ありがとうございます。
どーん。
娘と一緒にいる休みの日に届いたので、おもいっきり娘の目に入るところにこの箱を置いておくことになってしまいました。
が、おそらくまだクリスマスにプレゼントだのサンタさんだのの概念はないと思われるのでいいでしょう(笑)
箱見てもわからないだろうし。
来年からはサプライズにしようかな?
隠しておかないといけないかな?
そして25日の朝枕元に中身を置いておこうかと思いましたが、休み明けの上夫も7時前に仕事で出てしまう日だったので、24日の夜に開封してしまいました。
豪華とは言えませんが、わたしなりのクリスマスメニュー。
からあげ
チーズフォンデュ(レンチンでできる市販品)
食パン
ツリー型のポテサラ(ブロッコリーとミニトマトがくっついているやつ)
フルーツ(ブドウ、キウイ、いちご)
うつってませんがケーキもこの後いただきました。
ケーキ屋さんで買おうか迷いましたが、娘はまだそんなに食べられないし、夫もそんなに食べないので、生協で4種類のケーキが3つずつ入っている冷凍のものを買っちゃいました。
思っていたよりおいしくて(失礼)夫に高評価でした。
よかった。
冷凍で日持ちするので、残ったのは25日にもうひとつずつ違う種類を食べて、後はわたしがちまちま食べようと思っています(笑)
はじめてチーズケーキを食べた娘はにこにこで飛び跳ねていました。
おいしかったね。
Worldwide Kids Stage1開封!
オープーン。
うれしくてにこにこ!
……ってわけでもありませんでしたが、食いついてました。
箱から中身を次々出していきます。
せっせ、せっせ。
中身はこちら。
DVD5枚。
CD2枚(音楽と絵本朗読)。
絵本4冊。
オリジナルキャラクターのパペット人形4つ。
木製フルーツ。
地球儀バッグ。
アルファベットポスター。
サウンドプレイボード本体。
専用カード19枚。
電池。
説明書や親のガイドブック。
当日はとりあえずパペットや木製フルーツで遊びました。
4つのパペットの内2つは口が開いているので、フルーツを食べさせる遊びができました。
最初パペットを手に装着すると、開いている口から手が飛び出したので驚きました(笑)
他の2つがなぜ口を開ける仕様にしなかったのかは謎です。
どちらも娘は気に入った様子。
よかった。
これから仲良くしてね。
パペットたちは地球儀バッグにすっぽり納まるので、バッグに収納してから棚に置いておくことにしました。
DVDへの興味がすごい
翌日からDVDをみせるととすごく集中して観ています。
とりあえず1枚のDVDを毎日繰り返し10分~30分程度流していますが、飽きないご様子。
テレビのある部屋へ行くと、リモコンを持って渡してきます。
特に歌のところがお気に入りのようで、画面の子供たちが歌いだすとにこっと笑ったり、振りを真似しようとします。
DVDではフルーツの名前を違う映像を使って繰り返し見せたり聞かせたり。
パペットや木製フルーツを使って親子で映像を再現できそうです。
とはいえ親の思う通り遊んでくれるわけではないので、パペットとフルーツはある程度娘の楽しい方法で触らせています。
今後おままごとにも使えそう。
申し込みにあたって
事前にいくつか確認を行いました。
確認事項と返答は以下の通りです。
(2018年12月29日までステージごと払い、つまり6回払いのキャンペーン中でしたので)
ステージごと払いができますか?
―できます。
支払方法はどうなりますか?
―クレジット払いのみとなります。
2回目以降は2ヶ月ごとに届くそうですが、遅らせることはできますか、また、どのくらいの期間遅らせることができますか?
―できます。2~3ヶ月でご提案しています。それ以上をご希望の場合は、入会後ご相談ください。
遅らせたい場合、いつまでにご連絡したらいいでしょうか?
―次の教材が届く前の月の末日までにお願いします。
途中退会をして、再度続きのステージから始めることはできますか?
―できます。ただし、再度入会手続きをする時はその後の支払いを一括でお願いします。
途中退会後アプリは使えるのか。
―配信はされませんが、閲覧することはできます。
サポートはいつまで受けることができますか?
―小学校入学前までです。
他の幼児用英語教材と比べてコスパがいいと感じたものの、10万円以上と高価です。
通常一括払い(割引あり)か2回払いのみなので、6回払いできるキャンペーンは魅力的に思いました(終わってしまいましたが)。
一括で支払い、一括で教材を送ってもらうのが一番お手ごろ価格とはいえ、子供がどの程度興味を示すか、いつまで興味を持続できるかわかりません。
数ヶ月様子を見ながらやっていきたいところ。
そこで配送を遅らせることができるのか確認しました。
ステージが上がるごとに難易度も対象年齢もあがっていくのですが、「2ヶ月ごとにお届けって早すぎませんか」と思っていたので、届く間隔をかえられるのはありがたいです。
年齢があがるごとに興味が他にうつってしまい、遊ばなくなることも考えられますしね。
正直支払いも2ヶ月ごとに3万円は厳しいですが、5ヶ月ごとになるのなら少しは楽になります。
一気に使わない教材が増えても置き場所にも困りますし……。
このまま気に入っているようなら、今度は4月配送にしてもらい、5月の誕生日プレゼントにするのもいいかなと思っています。
経済的な理由や英語教室に通わせることにしたからやめたいなど、なんらかの理由で途中退会をすることも考えられます。
途中退会できることは知っていましたが、再開できるのかはパンフレットを見てもわからなかったので聞いてみました。
そう自由に入退会を繰り返されても困るということなのか、途中退会後の再入会は一括払いのみの受け付けだそうです。
まだアプリのダウンロードはしていませんが、今度してみる予定。
まだゲームをさせるには早いと思いますが、親へのアドバイスは読んでみたいですね。
小学校入学前まで配信がある模様。
自分の中の問題(支払方法・配送期間の変更)が解決したので、申し込む事にしました。
申し込みは電話で
ステージごと払いは電話のみの受付でした。
日中は仕事をしているので、夜19時頃電話をかけてみました。
すると、このまま受け付けることもできるが、キャンペーン中なのか、Worldwide Kidsさんの方からかけたお電話から入会すると特典がもらえるので、日中に担当者からかけなおしてもいいかとのこと。
特に問題はないので、簡単な確認事項だけお話しし、昼休憩中の時間にかけなおしてもらいました。
申し込み自体は15分程度で終わります。
確認事項、支払いに使うクレジットカード情報などの話をし、完了しました。
後日別便で特典の絵本などが届くそうです。
今後が楽しみ
まだ日本語もほぼしゃべらないので、英語が口をついて出てきたりはしませんが、歌など真似してくれるのではないかな~と楽しみにしています。
ネイティブの発音に慣れてくれるのかしら。
Stage1はインプット用に作られているので、親子で英語に親しむきっかけになってくれればと思います。
期待しすぎず気長に見守って、楽しく親子でやりとりできたらいいな。
おためし教材の記事はこちら。
www.nonbiriseikatubibouroku.com
↓ランキングに参加しています。クリック応援してもらえるとうれしいです♪